本文へ移動

心に残る名文

第20回 いろは和歌【と】 在原元方「年のうちに」『古今和歌集』より

2017-12-27
いろは和歌シリーズ、今回は「と」で始まる和歌を紹介します。
 

 
ふる年に春立ちける日よめる
ありはらのもとかた
年のうちに春は来にけりひととせを去年こぞとやいはむ今年ことしとやいはむ
(『新編日本古典文学全集11 古今和歌集』小学館)
 

 
 十二月のうちに立春を迎えた日に詠んだ歌
 年内に春がやってきましたよ。この一年を去年と呼びましょうか、今年と呼びましょうか。
 
 この和歌は、「古今和歌集」の冒頭に置かれています。
 後世の人々からの評価は分かれているようですが、詞書ことばがきを含め、年の変わり目や季節を表す言葉が集まっており、季節の移り変わりや節目を大切にする日本人らしい作品だと感じます。
 
 詞書の「春立ちける日」とは立春のこと。
 旧暦の立春は元日の前後となることが多く、そのため今も年賀状には「立春」「迎春」などと書くのです。当時の暦法では、年内に立春を迎える年が二年に一度くらいあったそうです。
 真冬にお正月を迎える現代の私たちには、春はまだ遠いような気がします。でも、まだまだ寒いと思っているうち、あっという間に季節は移ろってゆくでしょう。
 だからこそ節目ごとにその季節を感じ、一瞬一瞬を大切にしたいものです。
 
 新しい年の春の空を、清々しい気持ちで見上げることができますように。
 
 皆様、よいお年をお迎えください。
福井
株式会社あいげん社
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-3-5
小林ビル3F
TEL.03-5280-7197
FAX.03-5280-6020
1
2
4
6
9
1
TOPへ戻る