本文へ移動

スタッフblog「季の風」

夏の匂い

2016-08-03
ものぐさな母は空になったジュースのペットボトルを麦茶の容器として使っていた。だから、私にとって、麦茶はオレンジジュースやスポーツドリンクや炭酸飲料の匂いがするものだった。
本物の麦茶を知っている今となっては、その複雑な風味が本来のものとは違うのだとわかるけれども、子供の頃の私にとっては、あれこそが麦茶だったから、おいしいもおいしくないもない。
プールや海で遊んだ後にふやけた指を気にしながらがぶ飲みした夏の思い出は、そんな匂いとともにある。

潮の匂い、塩素の匂い、夕立の土の匂い、花火の火薬の匂い、蚊取線香の匂い。――そういうものがいちいち思い出と結びついていて、夏という季節は暑いくせに嫌いになれない。
海、すいか、ラムネ、入道雲、日焼け跡。 神社、木陰、蝉時雨、とうもろこし、肝試し。祖母が畑で育てたすいかはあまりおいしくなかったし、たかが小学生の演じるおばけは怖がりの私でも怖くなかったが、大叔父が捕まえて持ってきてくれるカブトムシは最高に格好良かったし、隣家の庭で行われるバーベキューは子供の私には夏の一大イベントだった。
夏の記憶は匂いとともに思い出す。しかし、匂いを言葉では伝えられない。
相手が同じ匂いを想起できるかどうかは、相手の経験次第だ。
逆も然り、相手の言葉や文章をどこまで理解できるかは、もちろん、基本的な読解能力は前提となるが、自分の経験によるところが大きい。
「学校では教えてくれない大切なこと」という食傷気味の台詞が意味しているところはこういうことではないだろうか。

自分の経験の豊かさによって、相手をどれだけ深く理解できるかが左右される。それは、もしかしたら「優しさ」とも関係しているかもしれない。
匂いの記憶のバリエーションがその人の優しさだといったら、いい過ぎだと笑われるだろうか。
浴衣着てラムネを上手に飲む父が誰よりすごい人だった夜
瓜角
株式会社あいげん社
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-3-5
小林ビル3F
TEL.03-5280-7197
FAX.03-5280-6020
1
2
4
8
1
7
TOPへ戻る