本文へ移動

スタッフblog「季の風」

説明することの難しさ

2016-10-31
妊娠後期に入り、おなかの子に話しかける日々を過ごしています。
そのようなとき、私は大抵一人で二役を演じます。
「お出かけするよー。」
「はーい。どこ行くの?」
「いつも行っている近くのスーパーマーケットだよ。あ、雨降ってるね。」
「雨ってなーに?」
「雨っていうのは・・・空から水が降ってくることだよ。」
「水ってなーに? 空ってなーに?」
「えーとね・・・水は・・・ちゃぷちゃぷしているもので、  空は上のほうにあるものだよ。」
といった感じなのですが、 まだ何も知らない、見たこともない人に何かを説明するのは とても難しいことだと思いました。
ひとまず「雨」についてきちんと説明がしたかったので、 家に帰り「雨」を辞書で引いてみました。

まずは『広辞苑 第六版』岩波書店
①大気中の水蒸気が高所で凝結し、水滴となって地上に落ちるもの。
もう一冊『新明解語辞典 第七版』三省堂
空間的・時間的にある範囲にわたって、空から水滴が降ってくる現象。
また、その水滴。
うーん・・・胎児には少々高度すぎましたね。

でも、言葉だけ知っていても実際のものと接したことがないと、本当の意味で「知っている」ということにはならないのかもしれないと思いました。
人は実際にそれを見たり、感じてたりしながら言葉と結び付けて、そのものの名前を覚えていくのでしょうね。
なので、「なーに?」が続いてしまうときは
「生れてきてから教えてあげる! いろいろなもの見たり、いろいろな場所に行ったり、たくさんのことを一緒にしようね。」
と伝えることにしました。
鳥馬
株式会社あいげん社
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-3-5
小林ビル3F
TEL.03-5280-7197
FAX.03-5280-6020
1
5
0
8
8
3
TOPへ戻る